MENU

ストッキングの寿命を長くするためにできること

ストッキングはすぐに伝線してしまうために、寿命が短いファッションアイテムです。

取り出して履こうとした瞬間、手足の爪に引っ掛けてしまったりしたときなどは、あまりの寿命の短さに泣けてしまいます。

いくら寿命が短いからといって、数回でゴミ箱行きにはしたくはありません。

できるだけ履ける回数を多くして、買い替えの頻度やコスパを良くしたいものです。

目次

伝線しにくい、あるいは目立たないストッキングを選ぶ

ストッキングの編み方

ストッキングに伝線しにくい編み方とそうでないものがあります。

ネット状の編み方をしているノンラン編みというものが伝線しにくく、引っ掛けた時に穴になるだけで広がらず目立ちません。

これなら、多少穴が空いてしまってもそれほど気にならず、何度でも履けます。

つま先切り替えのストッキング

つま先が伝線しやすいという方は、つま先切り替えのストッキングを選ぶとよいです。

つま先が丈夫になってるので、つま先からの伝線を防ぎます。

少しでもストッキングの寿命を伸ばすために

爪やかかとの手入れをする

ストッキングを履く時に、爪やかかとのガサガサになった皮膚に引っかかって伝線するということがよくあります。

ですから、爪を切った後はヤスリで磨いて角を取っておきます。

ちなみにかかとのガサガサには、ワセリンがよく効きます。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

水に触れないようにする

下記ページでも述べましたが、ストッキングの樹脂は水に弱いです。

あわせて読みたい

ストッキングはプラスチック製品ですので、空気中の水分や洗濯によって加水分解し、ぼろぼろになってしまいます。

ということを考えると、ストッキングを収納する時は乾燥剤と一緒にチャック袋に入れておくと良さそうです。

中川海苔店
¥1,200 (2024/11/24 08:29時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ちなみに、シリカゲルは電子レンジにかけて水分を飛ばせば、繰り返し使用可能です。

まとめ

ストッキングはスーツを着て仕事をする女性には必需品です。

電線するからといって、安いものをかって使い捨てのような使い方をしていては、お財布が持ちません。

ストッキングの寿命を伸ばすために、伝線しにくいストッキングを選び、爪やかかとだけでなく、正しいお手入れをしましょう。

手間がかかるかもしれませんが、長い目で見ればお得です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次