Google Serch Consoleにサイトマップを登録すると、URLが検出され、インデックス登録されて検索表示されるようになります。
しかしたまに、サイトマップを送信してもURLが検出されないことがあるようです。
URLが検出されない問題
あるとき、記事数が189あるブログで、記事数の割に検出されたURLがあまりにも少ないことがわかりました。
記事数189に対して34は、あまりにも少なすぎます。
カバレッジを確認すると、そのほとんどは
インデックスに登録されましたが、サイトマップに送信していません
となっていました。しかもそれが徐々に数を増やしていることがわかりました。
いろいろと調べると、サイトマップに登録されていなくてもインデックスされていのなら、検索表示されるので問題はないとありましたが、やはりURLが検出されないのは気持ち悪いので、対策法を考えました。
サイトマップは正常に作成されているようです。
正常にサイトマップが作成されているのに、どうして検出されないのかわかりません。
Google側のバグという説もありましたが、バグだったとしてもなんとかしたいものです。
手作業でサイトマップを作ったり、一つ一つ登録したとか、サーバーに問題があることがあるとか、ネット上には様々な解決方法がありました。
しかし、どれも面倒くさい方法です。
もっと簡単にできる方法はないのかと、サイトマップ作成プラグインを疑ってみることにしました。
解決した方法
XMLサイトマップの作成はGoogle XML Sitemapを使用していました。
それをSitemap by BestWebSoftに変更したら、URLが検出されるようになりました。
問題があったブログ以外では、Google XML Sitemapsでも問題はありません。
とあるブログだけに問題がありました。
Sitemap by BestWebSoftに変更したら、「インデックスに登録されましたが、サイトマップに送信していません」が急激に減少し、「送信して登録されました」が急上昇しました。
もちろん、検出されたURLも、たった1日で一気に増えました。
何が違うのかわかりませんが、とりあえず問題は解決したのでこれで良しとし、しばらく様子を見ることにしました。
Sitemap by BestWebSoftの無料版は機能制限があり、月に1度の頻度設定しかできませんが、月に数記事しか追加しませんし、今のところ問題はなさそうなので、これを使うことにしました。
この問題があったブログ以外は、今もGoogle XML Sitemapを使用しています。
コメント